スポンサーサイト
|
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
終わっちゃいましたね…
|
2011/06/29(Wed)
|
ラストは、原作とかなりかけ離れていましたが、imoraは、原作よりも
ドラマのラストのほうが良かったですね~。仁先生が帰ってきた現代の方を、 パラレルワールドにしちゃったのが、ちょっとビックリでしたが…。 大きく広げた風呂敷も、綺麗に着地させて終わった感じですね~。 野口(山本耕史)のパラレルワールドの解説も解りやすくて凄かった! 野口!詳しすぎるよ! あんた、どんだけSFマニアなんじゃぁぁぁ! (笑) 仁先生も、他人の力借りて謎解きしないで、自分で考えたら? (爆) 病院内の「東洋内科」や、高齢者の医療費が、自己負担0円のカット割りも さりげないけど意味がありますね~。 「咲さん、私もお慕い申しておりました。」 いや~、いいセリフですね~。 海外で放送される時は、どういうセリフに訳されるんでしょうか? 「お慕い申しておりました。」っていう、日本語独特のニュアンスが伝わるのかな? 未来(みき)さんの脳腫瘍手術後は、どういう展開になるのでしょうか? 仁とミキの恋が始まるきっかけになるのかな? 明るい未来(みらい) に繋がると いいですね~。 あ、これ違う!(爆) 光る!光るとうしばぁ~! (笑)
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://imora.blog37.fc2.com/tb.php/1819-3454448b |
▲ top
|
| メイン |
|